Facebook、Line、Instagram、メールなどなど沢山のお祝いありがとうございました。
誕生日当日は、経営者の方々とマニラで研修でした。
今回、数ヶ月前からこの準備を含め、沢山の学びと気づきがありました。
- 人がやりたくないことを裏方でコツコツやる。
- たとえ面倒臭いことも相手のために快く引き受ける。
- 仲間のためにとことん時間を使う。
- 仲間のためなら嫌われてもあえて苦言を呈す。
そのままリーダーとしての大事な役割ですね。。
残念ながら自分にはまだまだ器が全然足りませんが、集ってくれた従業員のためにも、自分が経営者として人間的に成長しないと、幹部の人間力も、ひいてはスタッフの人間力も成長しない気がしています。
先輩経営者に触れる度に、会社の大きさは”経営者の器や人間力の大きさで決まる”とつくづく感じます。
個人プレイが得意で独立した自分が、結局は組織を作ろうとしているのも不思議ですが、会社に集ってくれた仲間のためにも、「相手が先。自分は後。」の精神で頑張って行きます。
ありがとうございました。この1年もよろしくお願いします。