楽天市場出店店舗にとって、売上アップの大きなポイントとなる楽天スーパーセール。
日頃からこの日に標準を合わせ、店舗運営されている店舗さまも多いのではないでしょうか。
ただ、日々の運営だけでも手が一杯で、正直なところ、楽天スーパーセールにまで手が回らないと、イベントの参加自体諦めてしまってはいませんか。
また、せっかく時間をかけて準備しても、売上が上がらなかったら、そこに費やした時間とお金は無駄に終わってしまう。
そこで今回は、リソース不足の中でも時間と費用をできるだけかけずにできる楽天スーパーセールの売上アップ施策を3つご紹介します。
楽天スーパーセール目玉枠へのエントリー
楽天スーパーセールの特設ページに無料で掲載される超目玉セールの枠となります。
楽天スーパーセールの数あるイベントの中でもメインと言える企画ですのでかなりの集客と売上が見込めます。
掲載されるタイミングや商品にもよりますが、商品ページへのアクセス人数が1万を超えることもあり、瞬発的なアクセス人数アップに効果的です。
この目玉枠は事前にエントリーが必要で、楽天スーパーセールの約40日前にエントリー募集があります。
審査に通り当選した商品のみが掲載されます。
また、審査基準はいくつかありますが、基準に満たない場合でも当選することが多々ありますので、ぜひエントリーをお薦めします。
■審査基準
通常価格よりも20%OFF以上の値引き(型番商品は10%OFF以上)
販売価格×在庫数=50万円以上
レビュー4.0以上
レビュー件数10件以上
ただ、確実な売上は見込めますが、セール商品目当てで購入されるお客様がほとんどですので、他商品ページへの回遊は悪く、リピート購入などは期待が薄いのが現状です。
売れば売るほど赤字になるような商品を無理してエントリーするのは避けたいところです。
楽天スーパーDEAL
ポイント還元率が30%以上の高還元サービスで、楽天市場会員の中でも転換率の高いダイヤモンドやプラチナ会員といった楽天市場のヘビーユーザー層の利用率が高いのも特徴です。
楽天市場トップからの導線が強いため、楽天スーパーセール期間中であれば、更なるアクセス数アップが期待できます。
掲載される日程や商品にもよりますが、通常時に比べ10倍以上のアクセスが見込め、また、掲載時間が24時間と目玉枠よりも長いため、入り口商品として期待できます。
楽天スーパーDEALには、
- タイアップ枠
- タイムセール枠
- スーパーDEALサーチ
の3種類がありますが、チャレンジしやすく且つ効果が期待できるという意味では、(2)タイムセール枠をおすすめします。
商品1アイテムからエントリーでき、当選すれば特集ページに24時間掲載されます。
また場合によっては、楽天市場トップに商品が掲載されます。
また、対象商品が売れた場合には手数料として10%を楽天側に支払う必要はありますが、万が一売れなかった場合には手数料はもちろん、ポイント還元分の店舗負担もありませんので安心です。
こちらも約2週間前までに事前にエントリーが必要で、審査に通過すれば入稿の作業が必要になりますが、簡単な画像の準備だけで問題ありません。
ポイント還元分+手数料10%とコスト負担は大きいですが、売れなかった場合に費用がかからないため、初心者でもチャレンジしやすい企画ではないでしょうか。
楽天スーパーセールサーチ [半額サーチ]登録
楽天スーパーセール時に、[半額サーチ][10%OFF以上]のセール商品だけが検索できる専用サーチです。
楽天市場には約2億2千万の商品がありますが、専用サーチの登録数は約800万商品。
登録することで自分たちの商品にたどり着いてもらう確率が高くなります。特に、半額サーチであれば、登録商品数がかなり限られてくるため、よりお客様の目に留まる率が高くなります。
こちらも約1週間前までにエントリーが必要で、登録可能な商品は二重価格可能な商品に限られます。
また、セール開始までは登録商品を販売することができないため、その間の期間損失についても考慮する必要があります。
日頃から検索結果に上位表示されていない商品は、楽天スーパーセールサーチの[10%OFF以上]サーチでは結局埋もれてしまい、目に留まらないことが多いです。
余裕がなければ[50%OFF]サーチの登録に力を入れ、[10%OFF以上]のサーチは登録は減らす、もしくは登録しないという選択肢もありかもしれません。
3つの施策まとめ
施策 |
リーチ数※ |
広告費 |
購入〆切 |
特徴 |
目玉枠 |
◎ |
無料 |
約40日前 |
掲載1時間で確実な売上が見込める |
楽天スーパーDEAL |
○ |
手数料10% |
約2週間前 |
売れなかった場合は負担ゼロ |
セールサーチ
(半額サーチ) |
△ |
無料 |
5日前 |
エントリーのみで参加可能 |
※商品ページへのアクセス人数。通常時のアクセス人数や掲載時期により変動します。
さいごに
楽天スーパーセールの施策を上げればキリがないのですが、今回は、出来るだけ手間をかけずに売上が見込める施策について考えてみました。
上記の施策をメルマガやイベントページで告知できると更なる効果が期待できると思います。
商材や店舗の規模などによっても効果的な施策は様々です。
「次はコレをやってみよう!」「この企画はお客さんが喜んでくれるかも!」なんて楽しみながら、色々チャレンジしてみてください!
