【2021年秋】アクシス今期初!社内イベント「社員総会」が行われました

- カテゴリー
- 雑記
こんにちは!CS部の川嶋です。
最高気温27.8℃の暑さが残る10月7日(木)。半年に一度行われるアクシスの社員総会が開催されました。
社員総会は、全社員が出席するアクシスにとって大切なイベントです。今回は新メンバーが参加し、新たな出会いに満ちた会となりました。
頼もしいメンバーがたくさん仲間入りしてくれたので、紹介していきますね!
目次
社員総会は半年に一度行われる社内イベント

社員総会は半年に一度行われるアクシスにとって大切なイベント。今回の目的は、9月末に締められた前期の総括と今期の目標などの確認などです。
下記の三部構成で行われました。
- 第一部:研修会
- 第二部:内定式
- 第三部:食事会
では、それぞれお伝えします。
第一部:研修会
研修会では、最初にアクシスの代表や各部署のリーダーによる報告が行われました。

司会は、コンサルティング部リーダーの宇野さん。チームのメンバーを支える頼もしいリーダーです。
宇野さんの進行で、下記の第一部が行われます。
- 代表からのメッセージ
- パートナー社員中島さんのお話
- 各部からの前期報告と今期目標の発表
一つずつ順にお伝えしますね。
代表からのメッセージ

最初はアクシスの代表である臼井代表取締役によるメッセージです。前期の総括や当期・将来のアクシスの目標についてお話がありました。
全体のミーティングや社員総会があるたび、アクシスの企業理念について話をしてくださいます。
代表が熱く伝えてくださるメッセージは、企業理念である「一流の仕事」。

私がアクシスへ入社する前、ホームページを見て惹かれたのは「一流」というキーワードでした。
「地方の企業で『一流』ってなんかすごいな。他の企業とは違う感じがする!」と、心が踊ったことを覚えています。
入社して半年たった今も、当時感じたワクワクは変わりません。
手前味噌かもしれませが、入社後に「やっぱり理想と現実は違った……」と幻滅しない企業ってすごいなと、自社ながら感じています。
代表のメッセージは、下記にも掲載しています。ご興味ありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね!
>>「代表メッセージ」を見てみる
各部からの報告

次は、役員の中島さんのお話です。
中島さんは、日経グループの総合広告会社、(株)日本経済社をはじめ海外でマーケティングに携わってきたマーケティングのエキスパート。
東京と岐阜を忙しく行き来されていますが、社員のことを想ってくださる頼もしい役員さんです。
(先日は、長野県産の美味しいりんごを送っていただきました。ありがとうございます!)
このように、多彩な経歴を持つメンバーが在籍する企業です。
下期は、たくさんの頼もしい新メンバーが仲間入りしてくれることになりました!その様子を次でお伝えします。
第二部:内定式・入社式
第二部で行われたのは、下記の3つです。
- 内定式
- 中途社員・パートナー紹介
- MVP発表・表彰式
では、それぞれについてお伝えします。
内定式

まずは、4月から入社が決まっている、3名の新卒メンバーの紹介です。ここで驚いたのは、全員の出身地が県外であること。
近隣の県だけでなく、はるばる関東地方からも参加してくれたんです(うれしい!)。
新卒メンバーのユーモアたっぷりの自己紹介を聞いて、一緒に働ける春が楽しみになりました。
そしてもう1名、社員として仲間入りしたことが発表されました。

スーツがよく似合う、仲村さんです。
彼は、私の同期です。アルバイトスタッフさんとして入社しましたが、このたびたび社員として入社が決定しました。
仲間ががんばりを認められ、同期としてとても誇らしかったです!!
今後一緒に成長していけたらいいなと、うれしく思いました。
中途社員・パートナー紹介
次は中途入社した社員紹介とパートナー紹介です。

中途入社で新たに加わってくれたメンバーは、わがCS部の千石さん。
会場に到着してからもずっと「自己紹介するからめちゃ緊張してます……!」言っていた彼。
チームの仲間としてドキドキしながら見守っていましたが、いざはじまると堂々と発表してくれました。
(彼の夢は世界一周旅行なので、いつか世界中のお土産をアクシスへ届けてもらおうと思います!笑)
他にも、2名のパートナー社員さんにお力添えいただけることになりました。
以上のように、フレッシュな新入メンバーや頼もしい中途社員が続々と入社した今期。おかげで、アクシスはどんどん進化していきそうです。
弊社では、私達と一緒に仕事してくれる仲間を募集しています。
「アクシスがちょっと気になってる!」見学も大歓迎なので、気軽にメッセージくださいね!
MVP発表・表彰式
次は、上期MVPの表彰式が行われました。今回、MVPに選ばれたのは2チームです。
賞状とともに、金一封が贈呈されました。


会場が、MVPを受賞した仲間たちを称えるあたたかい雰囲気で満たされます。
メンバーの中には、今年入社した私の同期もふくまれていました。
経歴・経験に関係なく、誰にでもMVPのチャンスがあるところが、アクシスの良いところです!

唯一、個人でMVP受賞した瀬川さん。彼はわがCS部を支える大切なメンバーです。
毎日すごいスピードでたくさんの仕事をこなしつつ、社内メンバーを気遣ってくれます。
Twitterの発信を積極的に行ってますので、よかったらフォローしてみてくださいね!
(ちなみに私をはじめ、瀬川さんのTwitterがきっかけで入社した社内メンバーが何人かいます♪)
【新着記事】
— Yoshi@岐阜からWebマーケ (@motoy0shi) May 5, 2021
今の会社に来てはや1年。この1年やったことをまとめたら、約9,000字になってしまいました。企業でWebマーケに取り組んでいる方は、ぜひご覧ください〜。
1年でWeb集客を500%成長させるためにした7つのこと|Yoshi @motoy0shi #note https://t.co/JBMWShmhfN
ウェブマガジン「SalesZine(セールスジン)」様に掲載された、瀬川さんのインタビュー記事▼
>>中小企業のメールマーケティング必勝法! 読んでくれる人のために「自分が知りたい内容」でまずやってみる
MVPの発表が終わったら、次は楽しい食事会です。その様子もお伝えしていきます。
第三部:食事会&レクリエーション

研修会が終わると、次は楽しい食事会です。
すぐ近くにある結婚式場にお世話になっているんですが、とにかく食事が美味しい!

会社の研修会ということも忘れて、ひたすら堪能します。そして今回の食事会では、レクリエーションも行われました。
今年入社した私は、社内レクリエーションに参加するのがはじめて。
「ちょっと緊張するな……」と身構える私(笑)
ですが、はじまるとみんなで盛り上がり時間を忘れるくらい楽しかったです!



勤務中に見られない、ばじけるような笑顔がたくさんありました!

このようにアクシスは、いつもあったかな雰囲気であふれています♪
あたたかい仲間と一流を目指せるWebマーケティング会社が「アクシス」です!

以上が、アクシスの社員総会の様子です。アクシスは本気で「一流」を目指している企業です。
一流を目指すからには、もちろん大変はことはたくさんあります。
ですが、どの社員メンバーもお客様のため真摯に向き合っているから、たくさん悩んでいる前向きなメンバーばかりです。
前向きな気持とあたたかさは、他のどの企業さんにも決して負けないと考えています。
もし「アクシスでWebマーケティングにかかわってみたいな」と感じてくださったのなら、ぜひ気軽にエントリーしてくださいね!
(社員一同、いつでもお待ちしています^^)