メール

RECRUITMENT

メール

超アナログな会社から未経験でWeb業界に転職して感動した7つの事

2019年12月20日(木)
カテゴリー
雑記

はじめまして!入社2ヶ月の三品と申します。

私は前職で製造業の事務をしており、Web業界とはかけ離れた仕事をしていました。そしてここが、とてもアナログな会社でした。

ーーーーーーーーーーーーーー
・注文書はFAXで送られてくる
・顧客管理など管理する物のほとんどがノート類に手書き
ーーーーーーーーーーーーーー

など、もっと仕事が楽になるツールがあるはずなのに!ともどかしさを感じながら過ごしていました。

そんな私がある時、全くの異業種のWeb業界へ転職したい!と決心しました。

テレビやネットで見るWeb業界は綺麗なオフィスで自由な働き方、最新のパソコンをカチカチしていて、ベンチャー企業ってどんな所だろうとずっと興味と憧れがありました。

そこでIndeedでインターネット企業を探し、思い切って応募しました。

ExcelやWordがそれなりに使える程度のスキルしかありませんでしたが奇跡的に採用していただき、一体どんな世界なのだろうとドキドキワクワクしながら入社して、早くも2ヶ月が経過しました。

現在私はCS部という部署に所属しています。最初にお客様とコンタクトを取り、悩みをお聞きし解決策を提案するという部署で、市場調査をし提案書を作成しています。

パソコンやWebに関する知識が乏しいので毎日が勉強の日々ですが、学ぶことを楽しみながら充実した生活を送っています。

今回は入社して感動した事や社内の様子をご紹介したいと思います。

これがベンチャー企業のオフィス

綺麗!オシャレ!

エントランスや会議室は木を基調にしていて、デニム素材のソファーや小物がセンス良く置かれています。

うわー!綺麗!オシャレ!と感動しました。

1日の大半を過ごす場所ですから設備面は大切ですし、オフィスが綺麗だと気分も上がりますね!

そしてBGMとして、ラジオが流れています。私は無音のオフィスよりも、色々な音楽が流れている空間の方が楽しく作業できるので嬉しいです。

さらにコーヒーメーカーやウォーターサーバー、お菓子もあります。行き詰った時には一息つき、オンオフを切り替えながら仕事をしています。

モニターの数多すぎ

オフィス内に案内されてビックリしたのが、モニターの数の多さです。最低でも1人2枚。最大で5枚使用している方もいます。

正直なところ最初は、こんなにも必要なのかな?と思っていました。(笑)

しかし!モニターが多いと見比べる時に本当に便利です!現在私は2枚ですが、一丁前にもう1枚あればと感じるようになりました。(笑)

業務効率、仕事のスピードに対しての意識

チャットツールめっちゃ便利

アクシスでは連絡ツールとしてメールではなくチャット形式のWEBツールを使用しています。お客様とのやり取りはもちろん、社員同士の連絡もここで行います。

始めは戸惑いましたが、実際使ってみると話しかけるタイミングを見計らう必要がないのでとっても便利!FAXという言葉は入社してから一度も聞いていません。(笑)

さらに欠勤や遅刻などの連絡はわざわざ電話をしなくても、勤怠関連のグループLINEで連絡すればいいという手軽さです。

提案→決断→実行までのスピードが速い

今までは創業何十年という会社に勤めていたのでベンチャー企業は初めてでした。入社して感じたのが決断のスピードがすごく速い!という事です。

業務効率化や良いと思う提案に対してどんどん新しい制度を取り入れていきます。つい最近、顧客管理に新しいシステムを取り入れる事が決まりました。

ミーティングもムダな時間が無く、次々と色々なことが決定していきます。とてもレベルの高いミーティングなので毎回ついていくのに必死です。(汗)

みんなすごく数字を意識している

私の所属するCS部は営業の役割を果たしているので、とくに数字を気にしなければなりません。ですが他の部署でもすごく数字を意識している印象を受けました。

毎月の全体ミーティングで部署ごとに収益状況や業務の進捗状況などを報告し合います。そこで毎回目標の数字に達しているか、あとどれだけ足りないかというのを明確化します!

会社が包み隠さず経営状況を社員に開示してくれるので、より自分事として捉えやすく数字を意識して仕事に取り組むようになるのだと感じました。

愉快さと熱量を兼ね備えたアクシスのメンバー

上司優しい、社員同士仲良し、雰囲気良し!

入社したばかりの頃は皆さんと上手くやっていけるだろうかととても心配でしたが、そんな不安はすぐにどこかへ飛んで行きました!(笑)

皆さんとてもフレンドリーで、お昼休憩にはソファースペースで趣味や旅行の話、家族の事などを話しながら楽しく過ごしています。

入社したてでわからない事が沢山ありますが、質問に対しても嫌な顔をせず、凄く丁寧に答えてくれます。質問しやすい環境を作ってくれる事で業務に取り組みやすいです。

社長からの言葉が熱い

アクシスでは社長の思いや、経営計画が書かれた経営指針書が全員に配布されます。その経営指針書にも書いてあり、全体ミーティングでも社長が話された言葉で、

「私は代表として全員を幸せにしたい。みんなの人生を豊かなものにしたい」

という言葉が凄く印象に残っています。他にも社長の仕事に対する思いがとても熱いです。

アクシスの社員は仕事に対する意識がとても高いのですが、それは社長がビジョンや想いをきちんと言葉にして伝えて下さるからなのではと感じました。

代表メッセージ(https://www.axis-corp.com/recruit/ceo/)

まとめ

まったく畑違いな所からやってきて、自分に出来るのかと最初はとても不安な事ばかりでしたが、今は知らないことを知るのが楽しい、面白いと感じながら仕事をしています。

Web業界はどんどん新しい情報やツールが出てきて対応していかなければなりません。しかしその変化を楽しいと感じて自分の知識や成長へ繋げられれば、とても有意義なことだと思います。

今はあの時未知の業界に飛び込む事を怖がりながらも、一歩踏み出してみて本当に良かったと感じています。

異業種からの転職は不安になられる方も多いと思いますが、アクシスはやる気を買ってくれる会社です。

会社の様子やメンバーのメッセージはアクシスのリクルートサイトでも紹介しています。興味を持っていただいた方はぜひご覧くださいね!

アクシスが目指す世界 STATEMENT

アクシスが目指す世界(https://www.axis-corp.com/company/co-statement/)

アクシス スタッフインタビュー

スタッフインタビュー(https://www.axis-corp.com/recruit/interview/)

共に、一流の高みへ

今すぐエントリー

メールマガジン登録