【雑記】期末合宿終わりました。

2019年09月27日(木)
- カテゴリー
- 代表ブログ
今年の期末合宿は、自分の想いを全員に伝える場になりました。
会社を設立した意味、今考えていること、組織の状態、これからの方向性、変えていくこと、変えないこと。
自分の生い立ち。社会に貢献したいこと。
何としてでも成し遂げたいこと。そして、理想とのギャップ。
いままで目の前のことにかかりっきりすぎて、時間がなくて話せなかったことも、とにかく全部。
自分の心にある志とか、人生理念の話も。
前期は上半期の状況から組織の刷新を決めました。
下半期の4月から体制を整えはじめ、経理理念の刷新と経営指針書&中期経営計画の策定に動き、今回の合宿で発表しました。この合宿のために数十ページの資料を準備しました。
当たり前だけど、しっかり伝えれば全員の心が近くなることを深く実感。やっぱ伝えることが大事だなと。
ピンチはチャンスという言葉通り。
前期の悩みが今となっては、前進する貴重な糧になってることを実感しています。
本当にありがたい。
8月から新役員も合流し、さらに今月からは2名の新メンバーも迎え入れます。
僕らが提供している事業は、この世の中を必ず一歩前進させます。
だから、全員一丸となって絶対に達成したい。
簡単な道じゃないけど、チャレンジする価値があるし、これからさらに楽しくなる。
やるぞ。と。
今期も頑張ります。よろしくお願いします。





